永楽亭熊猫9周年

鳩山新内閣閣僚総覧

 

内閣総理大臣

鳩山由紀夫

副総理・国家戦略局担当相・政調会長

菅直人

幹事長

小沢一郎

国対委員長

山岡賢次

官房長官

平野博文

官房副長官

松野頼久

外務大臣

岡田克也

防衛大臣

北沢俊美

法務大臣

千葉景子

厚生労働大臣 年金改革

長妻昭

農林水産大臣

赤松広隆

経済産業大臣

直嶋正行

財務大臣

藤井裕久

総務大臣 地域主権推進

原口一博

郵政問題・金融担当大臣

亀井静香(国民新党)

文部科学大臣

川端達夫

環境大臣

小沢鋭仁

国土交通大臣 沖縄・北方

前原誠司

行政刷新・公務員改革担当大臣

仙石由人

消費者・少子化・食品安全・男女共同参画担当大臣

福島瑞穂(社民党)

国家公安委員長 拉致

中井洽

内閣総理大臣秘書官(!?)

永楽亭熊猫

 

 

&

 

  衆院選獲得議席
  (2009)

  衆院選獲得議席
   (2005)

民主党

308

113⇒115

自民党

119

296⇒300

公明党

21

31

共産党

社民党

みんなの党

国民新党

新党日本

大地

改革クラブ

諸派

無所属

 

あたりまえのラブソング
政権交代記念
文化大革命
大明帝国朱元璋
                 永楽亭熊猫に1問1答

―選挙の結果、でましたね。
 ですね。
―民主党の圧勝。政権交代です。
 2005年の郵政選挙から4年。ものすごくながく感じた4年でした。何度、このときを待ち望んだことか。今はただただ、晴々しい気持ちで一杯です。
―各政党の獲得議席数を表にして、まとめてあります。見て、どう思われますか?率直にお答えください。
 ん〜。うがった見方をすれば、自民党も民主党も基礎体力は120議席くらいなんだな〜ってとこですね。あとの180議席は浮動票、もしくは風。考えてみれば、自民党も民主党も内閣支持率はともかく政党支持率は大体、2、30%ぐらいですから、基礎体力はそれぐらいってことですね。風が吹かないときは240と180ぐらいじゃないですか?得票数からすれば。選挙期間中、TV見てたら、麻生総理が『手ごたえあり』と自信のほどをうかがわせていましたけど、そりゃ、本人は手ごたえあり″だったでしょう。でも、実は逆風が吹いていた。どうも、そのことには鈍感だったようです。
―閣僚や大臣経験者が大量に落ち、公明党にいたっては太田党首・北側幹事長・冬柴元国土交通相が落ちるという大惨敗でした。この結果、どう思いますか?
 ざま〜みろ!の一言ですよ。溜飲が下がりました。
―この敗北をどう分析しますか?
 振り返ると与党の敗北は、突風が急にわき起こって・・・というわけでなく、2007年の参院選から始まり、自民党と民主党の支持率が逆転し始めた麻生内閣で決定的になったわけですが、敗因について、なにがどうしてというわけではなく、やはり飽きられたことじゃないですか?その前の小泉内閣が5年5ヶ月も続いたわけじゃないですか?研究したわけじゃないですけど、どんなブームでも5年以上続くのは、滅多にないですよ。アイドルだって、寿命は5、6年が限界。ブレークして2〜3年が絶頂期で、5年も過ぎると、大体、飽きられます。アイドルなんか飽きられたら終わりです。それと似たようなもんですよ。結局、小泉で勝って、小泉で負けたようなもんじゃないですか?郵政で大勝したけど、基礎体力も減ったんじゃないですか?小泉さんは見事に自民党をぶっ壊しましたね。
―郵政民営化を徹底的に反対していた国民新党も綿貫党首や亀井幹事長が落選しました。
 反対してたのは共産党も社民党も同じですが、国民新党の場合、どこに原因があって、落ちちゃったんでしょうね?よくわかりませんが・・・。
―郵政民営化の続行はありえますか?またインド洋での給油活動は民主党は来年1月で打ち切り、社民党は即時撤退を主張しています。またアメリカは継続を望んでいるようですが・・・。
 どうですかね?郵政を続けるとなると自民党や公明党の票も入ってくることになります。ややっこしくなるだけだと思いますよ。それは今度、与党になる民主党、社民党、国民新党が主張していることではないと思いますね。インド洋上での給油活動ですが、それは旧政権、共和党ブッシュ政権と自民党小泉政権が決めたことで、アメリカ、アメリカ、といいますが、もはや完全に時代も政権も違うと思います。
―TVでは自民党の立て直しが叫ばれてますが?
 今回の選挙の結果、古株しか生き残れなかった自民党の平均年齢がまたあがりました。古臭さがたたって、民主党の新人に敗れたわけですから、古い自民党で立て直すのは難しいんじゃないですか?野党自民党で2013年まで持つのかどうかも疑問ですね。そもそも与党だから集まっていただけでしょ?野党自民党なんてない″も同然で、存在しないものを想像してもしょうがないですね。
―新内閣に話を移します。新政権の閣僚が発表されました。顔ぶれを見て、どうですか?
 ぱっと見て、手固いという印象ですね。ただ手強さというのはそんなに感じません。サプライズや華々しさもなく、ほんとに民主党内閣″というふうに見てとれます。なにせ新政権始まったばかりですから、この人事が妥当がどうかは国会が始まってみないとなんとも云えないですね。
―社民党・国民新党は要求していたポストを得られなかったですね。
 社民党は環境大臣、国民新党は総務大臣を要求してましたね。それは外様に大きな権限は与えないということでしょう。自民党と公明党との関係を見てれば、それもしかたなしというとこじゃないですか。
―民主党に注文を付けるとすれば?
 注文?・・・クリームを塗ってくれとか塩をもみ込んでくれとか、・・・それは宮沢賢治の「注文の多い料理店」でした。ちょっとわざとらしかったですね。注文なんて付けられないですよ。もしあえて云うなら、政権交代で民主党政権はできますが、民主党ブランドというのはまだできてないわけで、やはりブランドというのは世界に認められてこそのものだと思います。ですから、世界を見据えたブランドを作っていって欲しいですね。
―今回の政権交代の最大の功労者は誰だと思いますか?
 いまだすごく変な眼で見られてます。たしかに僕は政権交代の手伝いはしましたが、国民が僕のために民主党を勝たせてくれたとでも云うんですか?それは国民をすごく馬鹿にしていると思いますよ。功労者なんていません。自民党が国民を馬鹿にしすぎただけです。今回、民主党に投票したひとの50%以上が、民主党に投票した理由について、自民党に対する怒りだと答えています。それに比べて、マニフェストに期待してというひとは10%ぐらいだったと記憶してます。
―国民はマニフェストに期待しているわけではないと?
 投票については多くの国民はそれほど期待してなかったという数字になりますね。しかし、マニフェストがないと自民党と民主党の区別わかんないですよ。自民党も民主党も保守と革新ほどの違いはないですから。
―最後に今回の政権交代を熊猫さん的にはどう捉えますか?
 大河ドラマですね。大河ドラマって成功物語じゃないですか。成功物語のない大河ドラマなんて、しょっぱすぎて、誰も見ないでしょう。今回の政権交代、そういうエネルギーが国民にもあったんじゃないですか?僕はそう思いますね。


 2009年9月18日発表

 

 

イチロー新記録達成(9連続200本)