l a b e l
レッテル
◎ある人物などに対して、一方的・断定的に評価をつける。「―を貼る」。
◎メーカー・会社が自己の商品であることを示すために商品に貼りつける小型の札。
あれは筆者が永楽亭熊猫として、「永楽亭毒記」でネット・デビューを果たした2001年10月から大阪を去る2002年10月までのいずれかのことなので、もうかれこれ10年以上も昔のことになるが、当時、住んでいた東住吉区の湯里からほど近い近鉄針中野駅の高架沿いにあったいきつけのレストランで料理が来るまで週刊ポストを読んでいたら、ビートたけしの世紀末毒談(21世紀毒談?)にパンダが人間にかわいがられるためにあんな白黒模様に変化したんじゃないかみたいなことが延々と書かれていて、読んでいて、『これ、俺のことじゃないか!?』と思ったことがあった。
また永楽亭毒記で内容はすっかり忘れたが、「宮本武蔵は二刀流だった!?」とかなんとかいうタイトルで、宮本武蔵をパロったショート・ショートを書いたとき、武蔵が初めて柳生石洲斎に出会ったとき、知らぬ間に自分の殺気を返されて、その殺気に自分で驚いたという吉川英治の小説の話を用いたら、石原東京都知事(当時)が、『なんであんな小役人に云われなきゃならないんだ!!』とえらい剣幕で怒っている様子がニュースで流れていた。
石原都知事がなにとからめて怒っていたかについてはまったく覚えていないが、小役人について、怒っていたのは確かだ。
それから、5年ほど過ぎた2007年、筆者がイオンの三好や瀬戸みずので制服保安をしながら「ゴッホさんが笑った」や「元贇幻春譚」を書いた翌年で、イオン東浦や木曽川で制服保安の仕事をしていたとき、自分の画が認められることが唯一の生きがいのダメ中年とそれを支える妻の夫婦愛を描いた北野監督作品「アキレスと亀」が公開された。続いて、アピタやカーマで常駐警備や制服保安をしていた2010年の「アウトレイジ」や2012年の「アウトレイジ ビヨンド」ではヤクザ。今年は老健や訪問介護の仕事をしていたが、来年の「竜三と七人の子分たち」では高齢化社会がテーマとなにかとモチーフになっている。
また石原ファミリーになったり、2007年の東京都知事選のとき、宮城県知事だった浅野史郎が民主党の推薦で出馬。そのとき、石原都知事が『いい女房ができた』とうれしそうに云っていたのをイオン三好で聞いていた憶えがある。
これだけでも大阪にいたときよりも熊猫のレッテルは剥がれていると思うが、大阪の諸君、いかがだろうか?
2014年12月2日
追伸
筆者が家でTVを見ていたとき、三好から『何してるんですか?』とか、瀬戸みずのにいたとき、『何をしてたんですか?』と尾張旭から電話をかけてきた馬場とは最近、電話で話をすることはほとんどないが、それでも電話で話しをすると今だにこんなことしか云わないので、話しをするたびにムカムカしている。