リーク


  ◎意図的に情報を漏らすこと。漏電。

 
 徳島という爺さんがいた。

 ヤマザキパンの大阪工場にいた頃、いっしょに事務で働いていたのだが、妙に馬が合い、仕事の合間や昼の休憩時間にふたりでよくしゃべっていたし、私生活でも(女の子誘って)お好み焼き食べに行ったり、ケーキ食べに行ったりと結構、仲の良い間柄だった。

ある日、事務所で仕事していると水野君、水野君と呼ぶ声がする。誰かなと思ったら、件の徳さんで、苦虫をつぶしたような顔をぐっと近づけてきて、

『水野君、名古屋に金さん、銀さんっているだろう?』

 と、云ってくる。

『金さん?銀さん?・・・あぁ、いますね』

 金さん、銀さんは双子で100歳を迎えたことでその愛すべきキャラクターとともに全国的に有名になったお婆ちゃんたちで、筆者が入社した年(1992)、CDデビューするなど人気の絶頂にあったが、何の前触れもなく、突然、上記のような話を振ってこられたので、わけもわからず、何がいいたいのだろうと思い、

『それがどうかしたんですか?』

 と聞いたら、

『わし、金さん、銀さんの家族、金さん、銀さんにはよ、死んで欲しいに違いないと思っとるんや』

 と充血した眼で云った。

『・・・・・』

このひと、何、云ってるんだろう?と瞬間、云ってる意味がまったく理解できず、頭が真っ白になり、だんだん内容が整理できてくるとあまりの不可解な言動に唖然としてしまった。

『徳さん、何、云ってるんですか?』

『・・・・・・・・』

『そんなこと思ってるわけないでしょ』

『・・・・・・・』

『徳さん?』

『うち、親父まだ生きとるんや』

『はぁ?』

一体、何のことだろうとよくよく話を聞きてみると徳さんの父親は90歳を過ぎていて、寝たきりのような状態になっているらしい。うち、まだ親父が生きとるや、90やで。はよ、死んでくれんかなとおもっとるんやけど″と本当にいまいましげに云った。

その顔を横目に見ながら、まだ20代半ばで初々しかった筆者は、

(このひと、腐っとるな)と思ったものだ。

またあるときは、

『水野君、卓球の愛ちゃんっておるやろ?』

といってくるので、いますね″と答えると子供ののうちから、あんなにちやほやされとったら、ろくな大人にならん″とこれまたもはや我慢できんとでも云いたげな表情で云ってきた。これもよくよく話を聞いてみると徳さんの息子さん、結婚もしてなければ彼女もおらず、どうやら、おたくとかひきこもりに近い性格らしい。うちの息子は″、うちの息子は″とことあるごとに不満を漏らしていた。

このように徳さんは普段からよほど実生活で嫌なことがあるようで、いつもひねくれたことばかり云っていたが、(徳さんは)事務用パソコンのソフトを作ったという逸話の持ち主でもあり、それについて課長から、一目も二目も置かれている存在ではあった。が、出世に縁がなかったせいか、パソコン教えてくれと頼むと、大卒のくせに、大卒のくせにとかなり執拗に嫌味なことを云ってくる爺さんでもあった。

それでも事務では出来るほうのひとだった。

 当時の筆者の1日のサイクルはというと朝は8時に出勤(早出の時は7時で、納品業者が並んでいるので検品)、昼まで出庫や発注などの仕事、昼は12時に休憩して、1時に昼礼(10分〜15分くらい。個人攻撃ばかりして、やたらと長かったのは青木くらいなものだ)、昼からは出庫の残りや倉庫の片づけ、5時が定時で残業して6時、いくら遅くても7時まで残ることはまれ。―と、ざっとこんな感じ。入った当初はパン食べながら発注したり、時間があればお茶のみながらくっちゃべったりと実にのんびりとしていたものだ。辞める(2002年10月)半年前は現場の助勤をしていて、昼12時出勤(重役出勤とジョークを飛ばしていた)、夜9時まで現場でTVを見ることもラジオを聴くこともなく餡部屋(餡を冷蔵保管しているので、かなり温度は低かった。現場が寒いな〜と云ってきたくらい)にこもってひとり作業をしていた(TVは食堂や現場の休憩室にあったが、昼はいいともにチャンネルを合わせていたと記憶している)。工場内はいたって静か、現場からゴミを捨てに行ってと頼まれて、外にある工務課横のゴミ捨て場に行くと何がおかしいのか工務の連中があざ笑っていて、わけもわからず悔しい思いをしたことがある。その後、事務に復帰したが、工場内でTVを見たという記憶があまりない。覚えがあるとすれば、金魚鉢の一件(必死こいて出庫していたが、TVでは金魚鉢の金魚にしかすぎず、事務ではおっさんがタバコを吸いながら、おばちゃんや業者と雑談していたという話)とアニータ・アルバラードの事件(青森県住宅供給公社巨額横領事件で夫が逮捕。関与を取りざたされたが刑事責任は問われなかった)でどういうわけかワンド・ショーが騒いでいたというくらいのもの。

助勤時代、昼まで湯里のマンションでひとりTVを見ていたが、当時の朝のテレビ番組というとフジは「とくダネ!」、続いて関西ローカルの「痛快エブリディ」があり、毎日は露木茂が司会をしていた「おはよう!グッディ」、日本テレビは峰竜太の「ザ!情報ナウ」、テレビ朝日は関西ローカルの「おはよう朝日です」(司会は宮根誠司で、現在は浦川康幸)があり、そのあとはまったく見ていなかったが、調べてみると前田吟が司会していた「スーパー・モーニング」(司会者がころころ変わっているが、タイトルの変更はなく、今だに続いている。2002年10月から渡辺宜嗣で、2007年から現在まで小木逸平)。大阪でモニター生活をしていたのは、たったの半年間だったが、今となってはよき思い出だ。

もっとも朝TVを見たからといって、現場でそれを自慢できたかといえば、とてもじゃないがそんな環境でもなく、まったくの禁句(タブー)、筆者のようにべらべらとしゃべりたがる人間は痛い目に合わされる。ただ稲葉事件については稲葉が現場に何されたという事実はなく、向こうがあいつのせいでおれはあおられている″と勝手に思い込んだに過ぎない。まったくの事実無根で、別にあおられていたのは稲葉というわけではない。金魚鉢事件でわかるようにあおられていたのは筆者だ。しかも稲葉の場合、水×工場長の関与があったのは明らかだが、筆者にはそんな有力な後ろ盾はない。

同僚からは徹底的に無視されていた。

話相手になってくれていたのは徳さんくらいなものだ。

 そのヤマザキを退社して3年くらい過ぎた頃、(現金輸送していた時だったので、2004年か2005年。徳さんが定年退職してから1,2年ぐらい?)、1度、大阪がどうなっているかどうしても知りたくなって、徳さんの自宅に電話をしてみた。水×工場長はまだいるの?と聞いたら、『あんなもんはとっくに転勤したわ。水野が辞めて、すぐぐらいじゃなかったか』とか、『若い工場長に変わった』とか、『水野のこと知ってる人間、ほとんどいないんじゃないか』とかいう話だった。そして、ホーム・ページを作ったから見ろとアドレスを教えてくれたが、見ると写真ばかりのホーム・ページだった。

(写真ばっかりだな・・)

と思いながら、大阪のこと教えて下さいねとメールを書いて送ったが、返事はまったく返ってこなかった。筆者の半生に大きく関わった、あの婆さんについて、聞きたかったはずなのに、なんとなく聞きそびれてしまったし、音信不通なので、わからずじまいだ。

昔の大阪について云えるのはここまで。今の大阪については、そこ知らないのでなんとも云えない。

が、きっと・・。

元気があれば何でもできる″・・・って、わけじゃない!

・・ということではなかろうか。


  2010年7月24日