President of the Republic of China
台湾総統

   ◎台湾の総統

 
 2018年11月14日(水)の未来世紀ジパング「~台湾異変!【親中で日本寄り】の新たな風~」は、台湾・台北の永康街の様から始まった。ボビーフルーティーという大人気のドリンクバーをカメラが映し出す。

『るるぶを見て来ました』

 というのは修学旅行で台湾を訪れていた日本の女子高生たち。

 女子高生たちが頼んだのは、見た目も鮮やかなタピオカドリンク。台湾発祥の飲み物だ。

『めっちゃおいしい』

『本当に幸せ』

 と飲んだ感想を口にする女子高生たち。好評のようだ。

 台湾名物・ネギ餅(台湾クレープ)の店では、台湾通のおばさんたちが行列を作っている。台湾は日本人の海外旅行先第1位の国。なんといっても安・近・短が魅力で、東京から3時間で来れるという近さに加え、旅行代金も飛行機代で2泊3日や3泊4日で3万円とかなりリーズナブル。

『めっちゃ安い!』

『関西国際空港からLCCが出ているから、安いかな?』

 と笑いながら答える日本人女性観光客たち。

 日本食が9000店と多い台湾で今年10月にオープンしたのが、大阪の人気お好み焼き店「千房」。台湾は初進出だ。

実は台湾ではお好み焼きは大阪焼きと呼ばれ、かなり親しまれている。

『台湾の大阪焼きよりも外がカリカリして、中はフワフワでいいね』

『大阪の「千房」にも行ったことがあるよ。やっぱり、本場の日本のお好み焼きがおいしいよね』

 と千房のお好み焼きを食べた台湾のお客さん。

 台湾人の人気海外旅行先の1位は日本で、日本と台湾は相思相愛といったところ。

『親日家が多い。日本にたくさんの台湾の人が何回も来ている。台湾はいいマーケットだと思っている』

 と話すのは千房の中井貫二社長。

 また、三井アウトレットパークも2016年に台湾に進出している。賑わいをみせている三井アウトレットパーク台湾林口店を取材。220店舗がはいっている。店内には巨大なフードコード。日本からも宮武讃岐うどんや天丼の金子半之助、博多明太子のやまや食堂、グリル満天星などが出店している。

 こちらも台湾の人々から、高評価を受けているようだ。

『台湾は日本と比べると共働きが多くて、外食文化。家で食事をしないというカルチャーがある。このアウトレットで食事をしようというニーズがある』

 と三井不動産の涌井耕人さん。

 マレーシアやタイからの団体客も押し寄せている。

『ここはどれもこれも安いんだよ。タイと比べるとね』

 とスニーカーを爆買するタイの観光客たち。

 三井アウトレットパークは台中にも進出。今年12月に三井アウトレットパーク台湾台中港店がオープンする。出来上がれば、台湾でも最大級のアウトレットパークになるという。

『中国本土からの観光客に依存することなく、日本や東南アジアから多くの観光客を呼び込みたいと期待しているんです。新たなアウトレットのオープンを機にさらにたくさんの観光客を呼び込み台中を魅力ある観光地にしていきたいですね』

 と抱負を語るのは台中市長の林佳龍氏。

 なぜ、日本からの観光客が期待されているかというとそれまで台湾の景気を支えていた中国本土からの観光客が激減。2015年に418万人だったのが、2017年には273万人と3割以上も減ってしまったという。

話はVTRからスタジオへ。

今回のテーマを発表するSHELLY。テーマは「大揺れ台湾 その裏に中国のパワハラ疑惑?」。

ゲストは台湾出身のライラさん、タレントの鈴木ちなきさん、俳優の田山涼成さん。

『日本の社会でも聞きそうなフレーズが出てきましたけど・・・』

 と笑う鈴木ちなみさん。

 パワハ疑惑を説明するナビゲーターの鎌田靖。ひとつ目は「観光の制限!」。中国本土から台湾への団体旅行を制限して、台湾を揺さぶっているらしい。その理由は2年前に台湾民進党の蔡英文総統が誕生した。民進党が台湾独立を基本方針にしているからだという。

『そうですね。特に観光バス業界、ホテル、夜市、一番、悲鳴をあげているのが、中国からの観光客を見込んで投資した会社もたくさんあります』

 と中国から揺さぶられている台湾の現状を話すライラさん。

 ところが、中国から観光客が殺到している島があるという。その島が中国からわずか数キロの距離にある金門島。金門島の人口が約13万人に対して、訪れる中国本土からの観光客は年間約35万人。およそ3倍の数だ。

 観光名所は昔の軍事施設。パフォーマンスで大砲の発射訓練を実演したりしている。地元商店街で売られているもののなかで、一番人気は人民解放軍が台湾に向けて、発射した砲弾を素材にした包丁。

店には中華人民共和国建国の父毛沢東の肖像画が掲げられている。

『本土の人が好きだから飾っているの』

 と店の女主人。民進党の蔡英文総統の写真は店の奥にひっそりと置かれている。

『本土の人たちは彼女のこと好きじゃないから、写真を飾っていると売れなくなっちゃうのよ』

 と笑う女主人。

 また、毛沢東ミルクティーとミルクティーに毛沢東の名前を付けたミルクティーを名物にしている店もある。

 金門島に変わったミルクティーがあると評判になって、客が殺到している。

『まずくもないけど、特別、おいしくもないね』

 とは、毛沢東ミルクティーを飲んだ中国本土の観光客の感想。

『台湾の人たちは、私のことを親中派だと言うけど、そんなこと気にしないね』

 と店主の王明宗さん。

 島と中国本土を結ぶ橋を建設するプロジェクトも持ち上がっているらしい。

 番組は再び、スタジオへ。

『この状況を見るとまさに中国政府の〝アメとムチ″の作戦と言えますよね。つまり、金門島についてはどんどん行ってください。制限がないわけですね。つまり、中国と仲良くなれば、美味しいアメをあげますよ、どちらがいいですかーと、台湾に対して、揺さぶりをかけているんですね』

 と鎌田。

『戦略的ですね~。中国のやり方は』

 とライラさんに振るSHELLY。

『そうですね。一気に中国から観光客が来ると本当に潤う。どんどんどんどん観光客に頼るようになって、そこで一気に引いてしまうとどうしたらいいか分からない』

 と答えるライラさん。

 ふたつ目のパワハラ疑惑は「名前を使うな!」。

これは台湾単独での呼び方はやめろということで、世界44の航空会社に対して、台湾を国家として扱ってはいけない、「中国・台湾」表記にしなければ、処分すると対応を迫られたらしい。

 みっつ目のパワハラは「外交に圧力!」で、国連が今の中国を正式に認めた後も台湾と外交関係を結んでいる国があって、そうした国々に対して、中国が〝断行しろ″と圧力を強めているとのこと。

 そのひとつが世界一の親日国と呼ばれるパラオ。パラオは1914年~1944年まで、日本が統治していた国で、お年寄りは日本語をしゃべることができ、アジダイジョウブ=おいしいなどパラオの言葉の2割は日本由来の言葉らしい。

 そのパラオに中国からの観光客が殺到。中国資本による巨大プロジェクトも始まった。しかし、蔡英文政権が誕生すると台湾を認めているパラオに対して、国交がないことを理由に団体旅行を禁じたため、中国からの観光客が激減。レストランやホテルは閑古鳥が鳴くようになってしまった。

『中国は一定期間、観光客を送り込み、パラオの経済に甘い汁を吸わせたんだ。そして、慣れた頃に観光客を送り込むのをやめる。台湾を支持する国に中国がよくやるやり方だ』

 とパラオ・セントラルホテルのオーナー・ジェフリーさん。

『問題はパラオ政府の方だ。中国とのビジネスで、パラオは儲かったんだから、今から中国といい関係を築くべきだ。それがパラオにとって、一番いいのさ』

 と巨大プロジェクトが止まって、怒りをあらわにしている地元の不動産業者のジャクソンさん。

 番組はVTRからスタジオへ。

 台湾と外交関係を結んでいる国は3年前、世界に22ヶ国あったのだが、蔡英文政権が誕生すると5ヶ国が国交を断行、17ヶ国に減ったという。

 揺れに揺れている台湾だが、新たな動きもでているという。

 番組は再び台湾へ。

 台湾の政治は今、11月24日投開票の統一地方選挙モードになっている。台湾は独立が方針の蔡英文総統が率いる民進党と中国本土との関係を重視する国民党との2大政党となっている。そこに第3極の新たな風が吹いている。それが台北市長の柯文哲氏。

 20代の7割以上が柯文哲市長を支持しているという。

 その市長が掲げるのが「友中、親美、靠日」。友中とは、中国と友好、親美は親米、靠日は日本寄り。これに対して、

『統一も独立も嫌なので』

『市長の考えは、これまでの台湾を維持しながら、中国政府とも対話することなので、民進党も国民党も極端すぎるから、ダメなんです』

 とは市長を支持する台湾の若者の声。

 その市長にインタビューを試みると、

『台湾とアメリカ、日本の関係は民主主義で自由なので、特には気にしていません。ただ、中国からすれば、台湾は同胞なのです。中でも日本と台湾の距離が近いはずです』

 との答え。台湾総統を目指すのか?との質問には、

『それはありえません。総統になる準備など何もできていませんから。何故かメディアが毎日のように報道しているにすぎませんよ』

 と答えた。

 番組はVTRからスタジオへ。

 台湾の世論調査では中国との統一が14・8%、台湾の独立が21・1%、現状維持が55・6%という数字が出た。

 現状維持が一番いいという結果となった。

 最後は鎌田靖の〝未来の目″。

『さぁ、鎌田さん、台湾、どうなっていきますかね~?』

 と鎌田に問うSHELLY。それに対して、

『なかなか複雑ですよね。あの市長を支持していた若者を指す新しい言葉あるそうなんです。それが〝厭世代″、20代~30代の若者たち。景気も今、あまり良くないーと、このさき希望もないーと、世の中が厭になっているという。そういうネガティブな世代向けにこんな本が出ているそうですね。厭世動物園。これはあの、ネガティブな動物たちがたくさん現れていて、厭世世代をこの動物たちが現わしているということなんですが、例えば、これ、ネズミ、コンセントを噛むネズミということなんですが、これ、ポケットモンスターでピカチュウっていますよね、あの、人気者、電気を発するという、このネズミ、ピカチュウになりたくて、コンセントを噛んでいるですけど、一生、ピカチュウには、お前なんか、なれるわけないよーと、どうせ俺なんかピカチュウにはなれないんだと、こういう内容のことが書いてある。今、厭世代といいましけど、こういう若者たちが第3の道、第3極を支持しているわけですね』

 と鎌田。

『もともと無気力な厭世代と言われている人たちが7割も支持して、あんな行列を作るほどの・・・』

 と片淵茜アナ。

『そうです。柯文哲さんが若者の支持を受けて、政治力を持つということになっていくとしたら、もしかしたら、台湾、新しい道を歩み始めるかも知れない』

 と最後は鎌田のこの言葉で番組は締めくくられた。

 こうして、未来世紀ジパング「~台湾異変!【親中で日本寄り】の新たな風~」は、終わった。

 台湾独立を掲げているために中国からパワハラとも云える圧力をかけ続けられている蔡英文総統率いる民進党と現状維持を求める世論と第3の道。

 現在、置かれてる台湾の現状がよくわかった。

 中国のやり方は汚い。

 筆者は台湾には大学の卒業旅行以来なので、かれこれ30年近く行っていないが、それでも台湾は親日国家なので、日本とは国交がないながらもとても近しい関係であることを常々感じている。

 今回の番組でも日本から台湾に行く日本人、台湾から日本に来る台湾人、人の行き来も活発だということがわかった。

 そんな台湾が筆者は大好きだ。

 独立、統一、現状維持、それぞれにそれぞれの立場もあるに違いない。

 違いないが、日本が好きな台湾、台湾が好きな日本という関係がいつまでも続いて欲しいと願っている。

 それにしても金門島の人々の商魂にはたくましいものを感じた。

 毛沢東の肖像画を飾るなんて、日本人にはない商魂だろう。

 毛沢東ミルクティーにしても、そう。

 さすがは中国人だ。

 
  2018年11月18日






 このようなニュースをネットで読んだ。

 

 台湾で24日、投開票された統一地方選は、与党民進党が惨敗し、蔡英文(ツァイインウェン)政権への有権者の不満が一気に噴出する結果となった。無党派層のうねりに支えられた国民党候補の韓国瑜氏が、民進党の「牙城(がじょう)」高雄市の市長選で当選。既成政党に距離を置く無党派層が台湾政治を大きく揺り動かしている。

 「支持者を失望させてしまった。申し訳ない」

 与党民進党が地方選で大敗したことを受けて、蔡英文(ツァイインウェン)総統が24日夜に開いた記者会見。蔡氏は用意した原稿を淡々と読み上げ、党主席を辞任する意向を明らかにして謝罪した。

 地滑り的な大敗と言える今回の選挙結果は、2016年の就任から2年半となる蔡氏の政権運営にノーを突き付けるものだ。

 この間、蔡氏が取り組んだ公務員らの年金を削減する改革は、元軍人らが台北市の繁華街で「蔡英文は辞めろ」と激しいデモを延々と繰り広げて混乱ぶりを印象づけた。

 構造的な低賃金や労働条件の悪さを改善する労働法制の改革では、いったん制定した法律を経済界の声を受けて1年後に再改正。総統選の際に支持を表明した同性婚の法制化は、世論が割れていることを理由に結論を先送りした。両者とも蔡氏当選を後押しした若者が望んだ政策だけに、蔡氏離れに拍車をかけた。

 いずれの判断も、反対意見に配慮し、話し合いや合意を重視する蔡氏の政治スタイルが背景にある。「蔡総統は自分で結論を出すのを避けている」と指摘する有権者は多い。「期待を裏切られた」という市民の気持ちが重なり、今回の敗北に至ったとみられる。



 2年後の総統選が、読めなくなってきた。



  2018年11月25日