Corroboration
裏付け
◎物事の確実なことを別な面から証明すること。
NHKに「ドキュメント 72時間」という番組がある。同じ場所で3日間、そこにやってきた人達にインタビューをして、様々な人間模様を浮かびあがらせようという趣旨の番組だ。放送開始が2005年ということなので、もうかれこれ10年の歴史があるわけだが、筆者はこれまで1回も見たことがなかった。そんな番組があることさえ知らなかった。新聞で、大連という文字を見るまでは・・・。
8月28日(金)、朝、起きて、新聞を見ると、TV欄の端っこ、NHKの朝11時にところに、「ドキュメント72時間 中国大連・日本食材スーパーで」とあるのを発見。ちょうどその頃、筆者は中国・成都から帰ってきて、「魔人望蜀」なる旅行記を書いていたときだったし、大連は1990年ー今から25年も昔だがー留学で1年ほど暮らしたことのある街だ。さらに今回の旅行記では大連ではなく、ハルピンだが、中国の東北地方が大きな存在として出てくるので、この番組に強くそそられるものがあった。見てみると、舞台は久光百貨店。
日本のそごうと中国の上海九百グループとの合弁会社だ。
インタビューを行った日時は7月10日(金)の12時から7月12日(日)まで。
日本人客が多いが、客層は7割くらいが中国人とのこと。
納豆が健康にいいと聞き、それを買いに来た中国人の老婦人。
大連に来た韓流アイドル「神話」のファンの中国人女性らが、それとわかる格好で、伊藤園の「お〜い!お茶」を買っている。
『どうして、日本のお茶を?』
との質問に、
『これを飲むのを見たことがある。彼らが好きな飲み物だから』
差し入れの為に買ったらしい。出待ちをするため空港へ向かう。
日本の美容室の大連支店で働く30代の美容師の日本人男性へのインタビュー。
客の9割が中国人女性で、
『日本のテイストというか。日本人にやられたいという人が多い』、
『日本に対する信頼度は計り知れないですね。絶大な信頼度があるので』、
『日本でも日本製がすごい売れているじゃないですか。爆買いとか、ああいうノリで』
とさらりと答える。
その他に、
日本で就職できず、大連のコールセンターに就職した若者たち。
90年代の就職難時代に多くの日本人の若者が大連にやって来たらしい。
それに・・・日本でリタイヤした中高年・・・etc.etc。
筆者が、中国の成都を旅したのは7月16日〜26日で、もちろん、筆者はこの番組を見て、中国に行っていないので、この番組を見て、「魔人望蜀」を書いたわけではない。それに大連の人々にこのようにインタビューするドキュメンタリー番組を見るのは初めただ。しかし、「魔人望蜀」で書いた内容は間違ってはいなかった。
成都に行ったのは、この番組が収録されたあとのことだが、中国で韓流が流行っていることや中国人が日本の技術に対する信頼感が高いというのは少なくとも今回の番組で証明することができた。
中国旅行の裏付けができた。
2015年9月4日