魔人望蜀
~8日目~

四姑娘山。TVニュース、アメリカ黒人女性〝自殺?″〝他殺?″、インドの軍備、イスラムのテロ、お天気姉さん、映画中国のコメディと書いてある。

雪山に魅了された四姑娘山ツアーも、遂にこれで最後の日となってしまった。2泊3日のツアーだったが、最終日は初日と同じで、観光地へはどこにも寄らず、ただ、成都に帰るだけの一日だった。

(今日はどこへも寄らず、ただ、成都に帰って行くだけか・・・)

なんだか、昨日の山登りがとても面白かったので、ただ、このまま、帰って行くことが、残念で残念で仕方がなかった。あと1日でもあれば、もっと、もっと美しい景色に出会うことができたはずだ。それだけ、四姑娘山にはたくさんの思い出が残り、その分だけ、心残りも多い。瞼を閉じると雪をかぶった青い服の麗しい4人の山娘たちの姿が、ありありと浮かび上がってくる。

(四姑娘に来て良かった。ほんとに来て良かった)

 いつ思い返しても、何度、思い返しても同じ答えが返ってくる。

そもそも、おれは山登りに興味があったわけではない。生まれも育ちも静岡で、静岡といえば、富士山のイメージが強いが、同じ静岡でも住んでいるのは富士山の近くではなく、浜松のほうなので、富士山から近いわけでもなく、どちらかというと浜名湖、・・・だから、近いといえば、海のほうだ。それにどういうわけか、これまで富士山にも登ったことはない。もちろん、登ろうと思えば、登る機会など、いくらでもあっただろう。休日に、ちょっと足を伸ばすだけでいい。だから、これまでやれなかったのでない。ただ、体力に自信がないので、やらなかっただけだ。プロレスとか、相撲とか、スポーツを見るのは好きだが、やるほうとなるととんと苦手で、ちょっと山道を歩くだけで、すぐに息が切れて、バテバテになるのは目に見えている。だから、今回、山登りを体験して、初めて、山登りの楽しさいうのがわかったような気がした。

(日本に帰ったら、山登りに挑戦してみよう)

まずは上高地なんて、どうだろう?

これまで、上高地へ行ったことがなかったな。上高地なんてよさそうなとこじゃないか。

 山も川も綺麗で、美しくて・・・。

是非、日本に帰ったら、挑戦してやろうじゃないか。

おれのなかで、山登りという趣味がひとつ、増えた。

そして、〝そのためにも働こう″という前向きな気持ちがも湧きてきた。

朝食を食べに旅館の食堂に行くと、厨房で中国人が2~3人で何やらしゃべってる。しゃべっていた内容はどんなだったかすっかり忘れてしまったが、ないやら、車について、どうでもいいことをしゃべっていたような気がする。それがどうも日本のことのようだ。日本人のおれをちらちらと見ながら、よく聞きとれない言葉でしゃべている。
 それを聞き流しながら、

(この国はタクシーが、金をふっかけてきたりしている限り、よくはならない)

と雲助タクシーのことや、

(この国で存在感のある日本企業はトヨタくらいだ。)

といったようなことを思い、それを母親にメールしていた。

他に日本人がいないし、中国語も通じないので、日本にメールを打って、それでちょっとした憂さ晴らしをしていたわけだが、雲助タクシーはともかく、トヨタがどうのこうのということについては、中国人が、日本車について、悪口を云っていたという根拠は何もない。

そこまでは聞えなかったし、聞きとれもしなかった。

また仮に悪口を云っていたとしても、怒る理由もない。

ただ、単純に、おれは、働くなら、

(TOYOTAのように中国でもブランドと思われているような企業で働きたい)

 と思ったのに、

(一体、中国人のほうは何だ。車のことを云ってるではないか。おれが就職にケチでも付けたいのか?

 ということをTOYOTAと誰でもわかる言葉で、日本に伝えたかっただけのことで、もちろん、息子のメールの意味がわかるような母親でもないし、わかったから何だと云うことことでもない。

 ただ、おれのやる気にケチを付けられたようで、とても不快に思ったのだ。

 尖閣諸島の国有化宣言をしたときに日本車への破壊、放火、不買運動が起こったが、それもこれもそれだけ日本=車のイメージが大きいことの現れだろう。つまり、それだけ中国人も日本の経済的存在の大きさを認めているわけだ。それなのに中国でもこれだけたくさんの日本車が走っているのに、日本車や日本経済について、ブツブツと理知もない文句を並べたてる輩がいるとすれば、そんなのはわざと車にぶつかって、慰謝料をせしめる当たり屋と同じぐらいにしか思えないではないか。

 

(いや、中国人が車に文句を云うのは、それだけ中国でも存在感があるからなんだ)

 そうだ。そう思えばいい。何も怒るほどのことでもない。

 そう思っているくらいが、ちょうどいいくらいだろう。

もっとも、タクシー云々は、昨日、長坪溝を下りるとツアーで乗っていたバスが、どこに行ってしまったのか、どこにも見当たらなくて、仕方なく雲助タクシーを使って、旅館まで戻ったのだが、土地勘がまったくないことをいいことに、すっかり騙されて倍の料金を払ってしまったことに関係しているのだが・・・。

(1km走ったか、走らなかったくらいだろう)

 それで20元もとりやがって。

 これだから、雲助タクシーは信用ならない。

 もう2度と乗ってやるか!

出発のバスが来た。リックを片手にバスに乗る。飲み物やらお菓子やらに床に転がって、ちらばっていた。

まったく片づけはしなかったらしい。

バスは元来た山道をひたすら、ひたすら走り続ける。

今度は休憩も少ない。

初日、休憩した夢笔山も停まらずにそのまま行く。

(振り向くなということか?)

振り返らせてくれてもいいではないか。

(遥かなる四姑娘山よ。例え、誰も振り返らせてくれなくともおれは忘れないぞ!)

けっして、忘れないぞ!

 そんなおれの思いを無視して、バスは山を下っていく。

 途中、何度か休憩するが、やはり、帰り道もひたすら長い。

昼食を食べるためにバスを降りるとそのレストランにはTVがあって、アメリカのテキサス州で拘留された黒人女性が拘留中に死亡した事件で、〝自殺か?″〝他殺か?″のニュースが大々的に報じられていた。

(中国でもこんなワイドショー的なネタを大きくやっているのか?)

と目が点々になる。

それもアメリカの監獄での話だ。随分と大きな扱いのニュースでやっている。中国で大々的にとりあげるほどのニュースなのだろうか?とてもそうは思えないが、ニュースキャスターの顔は興味津津そのものだ。

このあたり、中国といってもなんだか、あまり日本と変わらない。

北京のニュースだろうけど、お天気お姉さんもいて、美人でとてもファッショナブルな格好をしている。

『北京、・・・※°』、『上海・・・※°』

と日本と同じように全国各地の天気の温度を読みあげている。

(中国にもお天気お姉さんがいるんだ・・・)

と妙に感心した。

(ひと昔前なら、中国のニュースにお天気お姉さんなどいなかったのに・・・)

おれがすっかりお天気お姉さんに目を奪われていると、周りの中国人がジロジロと見てくる。

(何をそんなにジロジロ見ているんだ?ジロジロ見るなら、お天気お姉さんのファッションでもジロジロ見たら、どうだ?)

不快な感情が、ドロドロと湧きあがっている。ニュースがインドの軍備やイスラムのテロに移ってもジロジロと見てくる。日本についての悪いニュースなどはどこにもない。なので、どうやら、こいつらはニュースの内容とは関係なく、日本人だから、ジロジロと見ているらしいことがわかった。

きっと一昨日の公安や人民解放軍のように、日本の安保法制のことで、日本人と見れば、腹の中で、〝この戦争好きの侵略者め″と思っているに違いない。

『日本のニュースなんかないだろ!おまえら、バカか!』

 と中国語で怒鳴る。

『日本などどこにあるんだ?何を見ていやがる!』

 

ーそうだ。怒れ。誰はばかる必要はない。怒り狂え。

ーよし!怒ってやるぞ。

ーわかってきたじゃないか。うれしいぞ。

ー怒ってやる。

ー遠慮はいらん。怒り狂うがいい。

ーうるさい!一々、おれに指図をするな!

ーおやおや、親切にしてやってるに怒りっぽいやつだな。

ー何が親切だ!

 

(また日本にメールしてやる!うっとうしい!)

とポケットから携帯を出すと、

(・・・・・・ん?)

 どこからかメールが来ている。開いてみる。

すると母親から、

『一人が寂しいだけ。何もないよ』

 というメッセージが送られていた。

一人が寂しいだけ。・・・またこれか・・・何が一人が寂しいだけだ・・・。

(おれは寂しくないぞ。けっして、寂しくなんてないぞ)

断じて、寂しくなんてないからな。

『寂しくなんかない!』

 とメールを送る。

昼食後、再びバスに戻り、中国のコメディ映画を見ながら、成都に帰る。

みんな笑っていたが、おれにはさっぱりだった。


   2015年9月26日



次ページへ