a South-North Korea summit meeting
南北首脳会談
◎2018年4月27日、板門店で開催された北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長と韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領との間で行われた首脳会談のこと。
2018年5月23日(水)、未来世紀ジパング【食で斬る!韓国異変「南北融和」の裏で大行列・・・】を見る。
まず、最初に画面に長い行列ができている。行列の先は北朝鮮が本場の「平壌冷麺」の店。行列に並んでいるひとに何故、平壌冷麺が食べたいのか尋ねると、
『首脳会談を見て、食べたくなったの』
『北朝鮮に行って、本場の冷麺を食べたいわ』
という答えが返ってくる。
しかし、こうした南北融和ムードに激怒する人々もいる。
『なんで金正恩が持ってきた冷麺なんか食べるのよ。冷麺なんか見たくもないわ』
と北朝鮮との融和反対デモ行進をしている中年女性。
平壌冷麺の代わりに、ソウル名物コングスクを勧める。
場所は変わって、板門店(パンムンジョム)で握手をして、写真撮影をする人々。しかし、ここは本物の板門店ではない。南楊州(ナミャンジュ)総合撮影所で、イ・ビョンホンが出演した映画「JSA」のときに作られたセットだ。以前は閑散とした場所だったが、南北首脳会談後に観光客が大勢、押し寄せるようになったらしい。
韓国の人々のように板門店のセットで、握手をするナビゲーター鎌田靖と片淵茜アナ。
続いて、脱北者が経営する冷麺店に行き、冷麺を食べる鎌田と片淵アナ。
『お客さんが増えたのはうれしいのですが、むなしい気持ちの方が強いです。南北首脳会談は、まるで冷麺を食べるためにやったのか?違うはずです。北朝鮮の核や人権の問題は薄れてしまって、冷麺の印象ばかりで、冷麺が政治利用されてしまいました』
と語る店長のイ・エランさん。
脱北者の多くは南北融和に反対しているらしい。
壁には、アメリカでヒラリー・クリントンといっしょに写っている写真が貼ってある。
首脳会談の後、韓国国内の冷麺店の売り上げは8割に増えたらしい。
平壌冷麺を紹介した後は平壌冷麺のライバル・コングスクの紹介。豆乳スープの冷やし麺で、韓国の夏の定番らしい。先程、北朝鮮との融和反対デモに参加していた中年女性が勧めたソウルの名物料理だ。
場面は変わって、朴槿恵元大統領を支持する保守派の集会が映し出される。
保守派はコングクスのほうが好きらしい。
そこで冷麺とコングクスとどちらが好きか50人に街頭でアンケート。
『首脳会談で出されたからな。冷麺がどんなにうまくても俺は嫌だね』
『冷麺なんて、犬が食うもんだ』
『コングクスに決まってるだろ』
保守派の4人は全員、コングクス。
一方、若者は平壌冷麺を選ぶ者が多かった。
(ちなみに筆者のメル友に上海で働いている韓国女性がいるのだが、その韓国女性に平壌冷麺とコングクス、どちらが好きか?″とアンケートしたところ、冷麺よりはコングクスのほうがいいですね。冷麺と似てある物の中でマックッス(混ぜそば)というものが一番好きです″という返事がきた。キムさん、貴重な意見、ありがとうございます)
さて、番組はVTRからスタジオへ。
ゲストは日中ジャーナリストの周来友さん。韓国出身のカン・ハンナさん。タレントの坂下千里子、日本経済新聞・編集委員で前ソウル支局長の峯岸博さん。
アンケートの結果を発表。
平壌冷麺が29、コングクスが21。平壌冷麺の勝ち。
この結果に、
『え〜』
と声をあげる坂下千里子。
『坂下さん、え〜って、吃驚してますけど』
と坂下千里子に振るSHELLY.
『わたし、コングクスがよかったな。なんか未知なる味だから、食べてみたいし』
と答える坂下千里子。
笑顔で冷麺を食べる金正恩委員長と文在寅大統領の写真がアップされる。
『文在寅大統領の支持率です。今年の1月(会談前)には過去最低の64%でしたが、(会談後)83%に上昇しました』
と片淵アナ。
『金正恩委員長を「信じられるか」が世論調査で1割程度だったが、会談が終わったら、8割近くになった。「イメージがよくなった」という数字も8割近くまでいった』
と峯岸さん。
『韓国のひと、簡単に騙されすぎじゃないですか〜』
と坂下千里子。
爆笑のスタジオ。
『逆にショック。あんなニコニコしているだけで、すぐに好感度あがるんだったら』
と言葉を続ける坂下千里子。
『TVで見て、金正恩が韓国語をしゃべっているんですね。すごく優しいしゃべりかたをしているんですね』
とカン・ハンナさん。
『中国でも彼は株があがっているんですよ。だって、考えてみてよ。30代ですよ、まだ。
30代の若造が我が習近平主席の前で堂々とふるまうというのは、やっぱり、すごいな〜て。ただものじゃないなと思ってるんですね』
と周来友さん。
番組は再び、VTRへ。韓国のグルメ・スポット「弘大」(ホンデ)の様子が映し出される。「お肉のおいしい 東京やき」、「居酒屋 うまい京都」など日本の地名がついた店が多く並ぶ。そのなかのひとつ、「東京で食べた牛丼」。
『吉野家ですね。東京で食べた、あの牛丼の味に感動して、もうこれは韓国でやるしかないと店を始めたんですよ』
とバン・ヒョンウ社長。
実は韓国に日本の牛丼チェーンは進出していない。以前は吉野家があったが、1998年に韓国から撤退。韓国は松屋、すき屋、日本の3大牛丼チェーンを寄せ付けない牛丼不毛の地、とナレーション。
次に紹介されたのが、人気カフェ「自由が丘8丁目」。
『かわいくて、本当に日本に来ているみたいです』
と店の女性客。
売りは自由が丘で修行した韓国人パテシエ考案のケーキ。
一番人気は「秋」という名のチョコレートケーキ。
『ふわふわです。ホイップクリームもたっぷりで、チョコレートと合いますね』
とは「秋」を食べた片淵アナの感想。
『日本の自由が丘は7丁目までなので、ソウルに8丁目を作りたかったんです』
と店名の由来を語る店長のイ・シユンさん。
続いて、明洞を訪れた鎌田と片淵アナ。
イチゴ屋が多い。今、韓国はイチゴ・ブーム。
韓国産のイチゴだが、20年前までは韓国では栽培されていなかったらしい。実は韓国産のイチゴは、日本の品種を元に開発されたもの。
日本の苗を持ち込んだ農業研究家のキム・チェンギルさん。長年、韓国の気候に合ったイチゴが作れずにいた。レッド・パールという日本で開発されたイチゴに目を付けたキムさん。日本に通って、開発者に交渉。条件付きで苗を分けてもらった。
『周辺の農家にも苗を分けて、技術指導しながら、私自身が管理していたんですが、ある時、農家からの収穫量が合わなくなったんです。理由を聞くと雨や風のせいだ″とか言っていたんですが、調べたら、その農家が苗を横流して流出してしまったんです。開発者には本当に申し訳ないと思っています。同じイチゴ農家として、思いは分かりますから』
と本当に申し訳なさそうなキムさん。
『(韓国オリジナルのイチゴだと思って)誇りを持っているんですけど・・・』
とVTRの後、韓国のイチゴについて答えるカン・ハンナさん。
『その誇り、違いますね』
と坂下千里子。
苦笑するカン・ハンナさん。
話は韓国の訪日ブームへ。
『空前の日本旅行ブーム。それを支えているのが若者。特に大学生なんですね』
と峯岸さん。
『行く場所も面白いんですよ。急に日暮里に行ったりとか、高円寺が好きとか、渋いところ、神保町が好きとか、やっぱり通の子が多いので・・・』
とカン・ハンナさん。
『神保町なんて、そんなに行かないですよ』
と坂下千里子。
舞台は北朝鮮と国境を接する中国の丹東へ。北朝鮮のトラックがどんどんと中国に入ってくる。経済制裁中の現在でも大量の物資が中国に運び込まれていた。
『金正恩さんが中国に来た後に急に物が入りやすくなったのよ』
と中国の朝鮮街の女性。
なかでも人気なのが、大同江(テドンガン)というビール。
どんな味か、北京支局の山口記者が大同江ビールを飲んでみる。
『思ったよりコクがあります。喉ごしもさわやかで、さっぱりとした後味もあります。とても美味しいです』
と山口記者。
朝鮮街にある北朝鮮レストラン。営業停止となっていたが、金正恩委員長の電撃訪中で営業再開。北朝鮮レストランでは南北首脳会談の映像がずっと流されている。
『会談を見ながら、ずっと泣いてしまいました。金正恩様は太陽です。平和になってほしいですね』
と北朝鮮レストランの女性従業員。
『言えることはこういうことだと思います。血の同盟″の復活』
とVTRの後、現在の中国と北朝鮮の関係について答える鎌田。
話は再び、韓国に戻り、韓国国内で集中砲火をあびている大韓航空の創業者一族のことが話題となる。趙亮鎬(チョ・ヤンホ)会長が「脱税疑惑」、妻が「暴言女王」、長女が「ナッツ姫」、長男が「暴行王子」、次女が「水かけ姫」と一族がすべて、やり玉にあげられている。
『韓国は今、非常に格差問題が社会問題化してますので、富めるものの象徴が財閥であり、創業家なんですね。何の苦労もせずに地位や名誉や富を得ていると。我々はこんなに小さい時から、超が付く競争社会で生きてきて、本当に苦しい思いをしているのに財閥の創業家は楽な生活をしているという反発が強い』
と峯岸さん。
『その財閥なんですけど、こんな言葉がありました。起承転鶏。これはどんな人生を送っても、どんな道を歩いても多くの人が最後に落ち着くのがチキンの店という皮肉』
と鎌田。
そのチキンにも異変が起きていて、韓国内で5万店以上が乱立。
『もうチキンの店を開いてもほとんどが潰れてしまうでしょう。開業するのに貯金を使いきってしまったので、今後が心配です。韓国経済は悪循環のサイクルに入っています。若者には農業や漁業が適しているでしょう』
と云うのはソウル大学行政大学院・パク・サンジン教授。
そして、VTRは韓国の最南端、莞島(ワンド)群へ。
漁業の街だが、都会から移住してくる若者が増えているらしい。
『会社勤めはストレスがたまるというけど、こっちは自分のペースで一生懸命やればいいからね。年収は1000万から2000万円の間かな』
とアワビの養殖を営む27歳の若者。
『もし、道を踏み外したら、フライドチキン店やコンビニをやるくらいしかないんだ。韓国は問題のある国だと思うね。死ぬほど勉強して、名門大学に入っても就職できない人も多いし、それなら僕が選んだ漁業の方が自立できて、生活も安定しているからいいよ』
と話すのはアワビ養殖見習いの20歳のキム・サンウク君。
しかし、そのアワビも飽和状態で、どんどん値段が下がっている。
今ではカップ・ラーメンにアワビを入れるのが韓国の流行りらしい。
『チキンから漁へということなんですね』
とSHELLY..。
『背景にあるのが、若者(15〜29歳)の失業率が高いということがありますよね』
と鎌田
韓国の若者の失業率は11・9%。
『今、文在寅大統領、外交で得点あげてますけど、最大の悩みの種は経済だーと。特に若年の失業率。韓国の大統領府の高官に聞いたんですけど、歴代大統領のなかで文在寅大統領は初めて、統一を経済的な視点で見ている大統領だ″ーと、今まで南北というと自由主義か社会主義かイデオロギーで考えていたんですけど、文在寅大統領は朝鮮半島を1つのマーケットとして、経済をいかに発展させていくかという視点を重視している。具体的には鉄道を通したり、天然ガスをロシアからパイプラインでつなげるということで、非常に経済圏が広がる。南北を統一までいかなくとも経済共同体などの形で連携して、韓国の経済を良くしようと考えて、当選した大統領なんですね』
と峯岸さん。
最後に鎌田の「未来の目」。
『米朝首脳会談がせまってますけど、食から朝鮮半島の未来を考えるとすると何かありますか?』
と司会のSHELLY。
『ずばり、ハンバーガーとコーラ、つまりマクドナルド、冷戦が崩壊した頃、ソ連、モスクワにマクドナルドができたんですけど、たいへんな人気になった。つまり、これが西側の食べ物かーと。おそらく、こういう自由で民主主義的な食というのを北朝鮮の国民が知ってしまったら、どうなってしまうんだろうということを金正恩委員長はもしかしたら恐れているかも知れない。だから、そういうのが広がらないように経済特区にしか外国資本を入れないようにしようーと、外国資本が全体に入ると、かって、ソ連が崩壊したようなことが自分たちの国でもあるのではないか、まさに蟻の一穴ですよね。それを避けるためにはマクドナルドを注視しているーと。そういう見方もできるんじゃないかという気がしますね』
という鎌田の言葉で締めくくられた。
・・・こうして、未来世紀ジパング【食で斬る!韓国異変「南北融和」の裏で大行列・・・】を観終わったのだが、その感想としては、以前、観た「どうなる日韓関係!?食から見える!韓国の今」(新永楽大典「平昌オリンピック」)と比べると、確かにインタビューに答える韓国の人々の顔には笑顔が溢れ、南北融和ムードが今の韓国全体を覆い尽くしていることが見てとれた。しかし、その一方で、融和反対を訴えて、デモをする保守派の人々もいるし、若者の失業率も高い。
不平不満は至る所で、くすぶっている。財閥への批判も大きい。
そのような人々からすれば、
平壌冷麺を食べているどころではないぞ!
・・・といったところだろうか?
冷麺といえば、新永楽大典「キムチ」で書いたが、昔、大連で食べた朝鮮冷麺が忘れられない。透明なスープにゴムのように弾力のある麺、白菜のキムチの替わりにキャベツのキムチが乗って、香菜が散りばめられていた。平壌冷麺とは違うが、大連で食べた朝鮮族のひとが作っていた朝鮮冷麺。今だにあれを超える冷麺を食べたことがない。油っこい中華料理にうんざりしていた留学生たちには最高のご馳走だった。
懐かしい。
丹東には大連外国語学院に留学していた1990年に旅行で行ったことがある。新永楽大典「差別」でも書いたのだが、丹東から見た北朝鮮は、石炭で走る蒸気機関車が今だに現役の時代であり、当時、貧しかった中国の人々からも、北朝鮮は貧しい″と云われている国であった。あの頃に比べると北朝鮮は変わらず、貧しい国家という印象だが、丹東は高層ビルが立ち並び、随分と印象が変わった。2016年に大連に行ったとき、丹東に行って、北朝鮮でも眺めてみようかと思ったが、丹東行きの観光旅行がなかったので、行くことができなかった。
かえすがえすも残念だ。
中国人にとって、丹東は観光地ではないらしい。
6月12日に行われることになっていた米朝首脳会談が流れて、今、北朝鮮と米国の間で、首脳会談をやるかやらないか協議中になっていて、韓国の南北問題はこれから、どうなっていくか先行きは不透明だ。文在寅大統領だって、南北首脳会談の成功で、今は支持率が高いが、今度、それを維持できるかはわからない。なんせ、大統領を辞めた後、逮捕されるのが韓国の定番だ。しかし、イデオロギーを超えて、統一を考えているーという文在寅大統領に比べて、日本の政治は今だにイデオロギー闘争ばかりを繰り返しているのだから、不毛だ。
日本にも少子化対策や非正規社員4割という格差問題など解決しなければならない問題は山積みだ。
日本の政界にも文在寅大統領のような人物が出てきたら、きっと面白いだろうに・・・。
2018年5月29日