うん  すい
雲水

   ◎禅宗の修行僧、または行脚僧のこと。

 
 筆者が通っていた高校は愛知高校という私立高校で曹洞宗の学校だった。曹洞宗とは禅宗の一派で開祖は道元。その教えは「只管打座」(ただ座るのみ)。ひたすら座禅をし続ければ、おのずと悟りが開けるという教えである。だから、週に1度、座禅をする時間が必ずあった。1時間、瞑目し、ひたすら瞑想に耽るのである。当時を振り返ってみるとただ単に足が痺れただけという感想しか持ち合わせていないが、知らず知らずのうちに仏教思想にかぶれていたかも知れない。仏教に興味を持って、学校の図書館で手塚治虫の「ブッダ」なんかを読んでいた。そのせいか数多くある宗教の教えの中でも、厳しい苦行ではなく、快楽主義でもないところに真理はあるという仏教の中道の教えは筆者のもっとも好きな教えとなっている。

苦行といえば、筆者が高校1年のとき、1泊2日の修学旅行で、越前福井の永平寺に行き、修業体験をさせられたということがあった。

 朝早くバスに乗り、昼過ぎ頃に永平寺に到着、着いてすぐ座禅、夜、粗食を食べて座禅、夜は8時か9時に寝て、朝は4時に起きる。4時に起きて、掃除して、座禅。それから、お粥だけの朝食、食べたあとにまた座禅ーといった修業内容だったと思う。

 当然、これら禅寺修業を体験した筆者ら高校生からの感想は不評で、帰りしなは『チョコを隠していた』、『エロ本があった』と雲水と呼ばれる若い修行僧たちがその攻撃の対象となっていた。

 まぁ、考えてみれば高校生なんてそんなものである。

仏教哲学なんかに興味があるはずがない。

 高校といえば、民主党の掲げるマニフェストの主要政策に高校の授業料無償化というのがある。政権交代して3年目になるが、民主党が国民に約束した主要政策のなかですでに子供手当や高速道路の無料化はダメになった。が、農家への個別保障と高校の授業料無償化はダメになっていない。まだ残っているとマスコミはいう。

 政治とは実績を残してなんぼのものには違いない。民主党政権もリーマン・ショックのあとの政権交代だったし、原発事故もあって、わずか3年でダメと判断でするのはかなり酷ではあるが、残念ながら、今のところ政権交代の成果は見えていない。しかし、よくよく考えてみるとでは自民党はどうだったろう?

小泉政権以前のことは詳しくないが、少なくとも小泉政権以後の自民党の政策で成果のあったのは、新永楽大典「B級グルメ」に書いた小泉政権時代の規制緩和や自由競争、成長戦略ぐらいなものではないか?郵政民営化そのものについてははたしてそれで日本が豊かになったのか、もっと他に重要なことはなかったかという疑問はあるが、少なくとも規制緩和については効果があったのは事実である。それ以外に成果を求めるなら、安倍政権時代の教育基本法の改正ぐらいなものではないか?2010年12月、15歳の子供を対象に行った国際的な学力調査で、これまで読解力、数学的応用力、科学的応用力の分野で学力低下傾向にあった日本の子供の学力が回復したという結果がでた。これは小泉政権時代のゆとり教育を辞めたおかげで日本の子供の学力が国際的にあがったといわれている。細かく見れば、2002年〜2009年までの自民党政権の実績や成果はまだまだたくさんあるかも知れないが、しかし、筆者の記憶にあるのはこれぐらいなもので、環境問題に取り組んだ福田政権や景気対策を叫び続けた麻生政権は一体、どうだろう?成果や実績を残したか?残念ながら、具体的な成果や実績を残したとは思えない。福田総理もそんなに環境問題に熱心だったら、政権を投げだす前に重要「法案」を作って、総理の座と引き換えに辞めるべきだったろうし、麻生総理にしたところで、民主党攻撃ばかりしていたが、野党攻撃が景気対策だとでもいうのか?消費税の増税が必要だと認識していたのなら、何故強行採決でもして通そうとしなかったのか?あの頃なら、3分の2持っていたではないか?3分の2持っていても、あ〜だこうだでできなかったことが、野党ならできるのか?福田政権や麻生政権に実績や成果があったとするのは愚の骨頂というやつだ。郵政民営化すれば日本がよくなるというのは幻想だが、古い自民党に戻れば日本をよくできるというのも幻覚に過ぎない。はっきり云って、馬場のような期待されてもすぐに裏切るようなダメ男に一体、何がわかるというのか。

 自民党と民主党が政権を争っていた時代、よく二大政党制、二大政党制などといっていたが、今や二大政党制そのものが崩壊しつつあるではないか。

 政党支持率をよくみてみろ。最新の世論調査を観ると最近の政党支持率は朝日新聞で民主党19%、自民党12%と足しても3割しかない。すべての与野党を足しても40%程度で、以前なら、自民党と民主党だけも50%前後はあったはずだ。今や支持政党はないというひとが圧倒的に増えている。おそらく、このぶんでは規制緩和や成長戦略、それに行政改革を掲げる政党が多くの支持を集めてしまうに違いない。低所得者に手厚くという民主党の政策も低所得者にはありがたいし、規制緩和をすすめていた自民党の政策も悪くない。早く本来の政党政治の姿に戻るべきだ。

 世論調査といえば、2月4日(土)、「猫蔵」を書いていたとき、今度は創作民話に挑戦します″とシカゴ在住の愛ちゃんに送ったら、2月7日(火)になって、ようやく愛ちゃんから、良かったですね。応援しますよ!それと久しぶりに私はブログを更新したよ″というメッセージメールが返ってきた。その翌日、朝早く起きて、めざましTVを観ると最近、40代、50代の男性を好きだという20代の女性が増えているらしいが本当にそうなのかということを街頭インタビューでの調査といっしょにやっていた。

 男はもててなんぼ。貢いでなんぼ。

意外とこれが苦行の成果だったりして。


  2012年2月16日