映画「矛盾」

−出発−


 −矛盾とは?−

 

 その昔、中国は楚の国に、矛(槍の前身といわれる武器)と盾(剣や槍などから身を守る防具)を売る商人あり。道行く人々に向かい、矛を高々と掲げながら、『この矛の鋭さを見ろ!どんな盾でも突き通すことができる!』と誇らしげに云ったあと、今度は盾を手に持って、『この盾の頑丈さといったどうだ!どんな矛でも突き通すことはできない!』とこれ見よがしに自慢したので、集まった客のひとりが訝って、『それじゃあ、その矛で、その盾を突いたらどうなるんだ?』と聞いてみたところ、『えっ!?・・・む・・むむむ・・・・』と答えに窮してしまったという「韓非子」にある故事。辻褄の合わないこと、道理に合わないことの例え。

 

−出発までの経緯−

 

 7月も半ばを過ぎたある日、出勤すると8月の勤務予定表ができたらしい、ボードの中央、1番目につくところに貼ってあった。来月はいつといつが休みかな?と何気に勤務予定表を見ると何と6日(土)、7日(日)と連休がある。連休があるのは1年ぶりだ。このとき、(ひょっとして、去年のようなことがあるのかな?)と心が弾んだ。去年のようなこととは映画「劇薬」のことで、(「東洋経済 NAGOYA再起動」みたいなのがあるんじゃないかな?)と思えば、自然と心も弾む。どこ行こうかと考えた瞬間、関西のことが頭をよぎった。何故かと云うとここ2年ほど関西には足を運んでないし、何よりも今年、東日本大震災があった。震災が話題になることは間違いなかったし、既に新永楽大典で「阪神淡路大震災」を発表していたので、行くなら神戸がぴったりだなと思った。ひとりで行くのもつまらない。そこで連休があるので、神戸に行こうと下山君を誘うと行くけど、お金はないですよ″という。よくよく考えてみると翌日は日曜日。関西にいても日曜日は関西ローカルのTV番組などやっていない。それなら、神戸は日帰りにして、静岡で泊まって、翌日は馬場と遊ぶことにしたほうが面白いかなと思い、神戸を日帰りにして、日曜日は馬場と遊ぶことに。さて、連休まで3週間ほどあるが、何を書こう?新永楽大典は「ムバラク」を書き終えるところだ。書いてないのは「ね」と「よ」と「ん」を残すのみ。これを書けば、「あ」〜「ん」まですべて埋まることになり、ひとまず新永楽大典が完成したということになる。ちょうどいい。大阪を離れて、早9年、政権が変わって2年近くになる。大阪にも自民党にもほどほどに距離がある時間が過ぎた。これまでの自分とヤマザキ、自分と吉本との関係をはっきりさせる絶好の機会に違いないと思った。というのも現在、新永楽大典「ピラルクー」に書いたような日常を過ごしていて、今ひとつ自民党の真意について測りかねていたからだ。いっちょヤマザキや吉本が何を考えているか試してやるかと神戸行きまでに新永楽大典「年収」「吉本」を作る。この間、何か明るい出来事はあったかというと世間的には「なでしこジャパン」のW杯優勝だったが、それ以外、これといってパッとすることもない夏が過ぎていた。というのも例えば、「年収」を書いて、馬場に送ったところで、『凄いですね。1000万円。流石です。堅実に貯めていたんですね。見習いたいとおもいます』と何か、ノリが悪いというのか、そっけないというのか、今ひとつ気のない返事。こちらとしてはもうちょっと感心してくれるなり、興味を示すなりしてくれると思っていたのだが・・・・。8月1日(月)、「吉本」が完成しかけていたので、愛ちゃんに『今週、新作発表したら、神戸と静岡行きます。面白い旅なら、永遊記書きます。つまらない旅なら、書きません。 新永楽大典は「あ〜ん」まで、ひとまず全部できたので、ちょっとした達成感ありますね。 旅行、面白ければ、今年の夏は有意義な夏になりますね。8月6日と7日、行きますから、応援メール待ってます?11月、ロスに行くんですか?アメリカにはいつまでいるんですか?確かに今、日本は苦しいときですが・・・・。日本が楽になるまで僕は頑張り続けるでしょう( ..)φメモメモ早く日本で会える日を楽しみにしてます。 それでは?』とメール。愛ちゃんから、すぐに「きっと会いますよ」と返事が来たので、(これは好反応だな)と期待も膨らむ。愛ちゃんといえば、6月が誕生月なのだが、『誕生日プレゼント、何が欲しい』と尋ねたところ、イ・ヴェンティというブランド靴のホーム・ページとともに『誕生日のブレゼントはこれはどうですか?カラーはCAMELサイズはS』というメールが来た。その翌日、アメリカの歌姫レディー・ガガが復興支援のため来日。コンサートやTV出演など日本で精力的な活動を行った。来日中のパフォーマンスとしては、マブタのうえに大きな目玉を描いた記者会見が話題になったが、個人的にはパンダメイクで「スッキリ!!」に出たのが、見たなかではもっとも印象的だった。そして、7月7日の七夕に『今日中にプレゼントを送ります?』とメールすると『ありがとうございます。七夕ですね!全国の花火大会&夏祭り最新開催情報多分一杯ありますよね!行きたいイベントを見つけましたか?君は私とって、とても大事の人です、いつもメールありがとう!前に手紙送りました、たぶん来週着くと思います。これからもいつも応援してくださいね!私は最近ニューヨークで日本の映画出演しているよ。まだ連絡します』と返事が返ってきた。このときは小森純の爆笑結婚記者会見だった。7月15日、愛ちゃんにまた来日して欲しいと思い、『静岡行くので伊豆の観光、お勧めあれば教えて下さい。 それでは』とメール。『伊豆行きますか(^-^)。車で行きますか?箱根も行きますか?伊豆は帰りの家と温泉お勧めですよ』と返事が来る。ただし、静岡行きが近づくと馬場から電話が来たので、伊豆行きの話を持ち出すと袋井から伊豆は4時間くらいかかるので、とても遠いとのこと。馬場の勧めは地元袋井の法多山と小國神社だった。出発前日の8月5日(金)、「はなまるマーケット」に去年のM−1グランプリ準優勝で吉本所属の「スリムクラブ」(真栄田賢と内間政成)が出演。真栄田が内間に『こいつは本当に可哀相なんですよ。子供の頃、好きなことぜんぜんやらせてもらえなかったんですよ。野球やりたいと云ったら、父親から不良になるからダメって云われるし、将棋ならいいっていうんで将棋クラブで大人とまじって将棋やってたら、これが強いんで、目立って、母親にバレて、母親から、あんた、何してるの!子供のときから大人と遊んでいたら、不良になる!″って、怒られるし』とか、内間が沖縄大学時代(真栄田と内間は先輩後輩の関係)、金髪にしていたのを『悪夢みたいだった』とか、吉本に入りたいと云ったとき、『馬鹿野郎!と云われた。内間が吉本だからって、内間と組めば、吉本に入れるなんて、そんな話あるか。吉本の学校に入って、1年くらい勉強して、それからこいと云われた』といったエピソードが笑えた。旅行の前日ということもあり、旅への機運が否が応にでも盛り上がる。

 

−出発−

 

 さて、出発の日(8/6)の朝、5時に起床。まず最初に愛ちゃんからのメールは来てないかとメールBOXを開けてみたたが、愛ちゃんからの応援メールどころかまったく何もなく、からっぽの状態。次に新聞を持ってきて、TV欄をチェックすると旅サラダは「中村玉緒&勝俣台湾グルメ旅」とある(よくよくチェックしてみると広島原爆の日であり、平和記念式典もあったようだ)。どうも今日は若手のお笑いはないんじゃないか?前日、スリムクラブであんなに盛り上がっていたのに・・・″、と考えると居ても立ってもいられなくなってくる。思えば、前日、スリムクラブが出演する前に『いよいよ明日・明後日は旅行に行きます。今から、とても待ち遠しいです。応援メール待ってます?』とメールしたのが功を奏したんじゃないか?と思ったので、今日もメールしたほうがいいんじゃないかと思い、『今から旅行に行ってきます?』とメールしてから、JR新守山駅へと向かう(別にメールしたことについて、まったく根拠がないわけでもない、今夏、エアポートウォークに応援に入っているが、メールしないよりかはしたほうがいいからだ)。

 去年のときは参院選を間近に控え、「柔ちゃん」や「岡田ジャパン」、「仕分け」の文字がTV欄を躍っていたが、今年は土曜日ということもあるし、選挙そのものがないので、これといって刺激的なものはない。グルメと旅行ばかりだ。去年の参院選では民主党が過半数割れを起こした。静岡旅行は必ずしも民主に追い風とはならなかったわけだ。しかし、だからといって、僕が悪かったと思ったことはない。世間から好意的に受け入れられているというわけでもないということはそれなりにわかる。だからといって、『俺は納得できない!』とか、『僕は30ですよ!』だのと的外れなことを云われたくもない。というのもどうやったところで、昭和という時代は遠くなっているからだ。今、韓流だとか、AKB48といったものにアレルギーを感じている世代の多くは昭和が懐かしい世代なのだろうが、昭和の大スターといわれる人々が次々と亡くなっている昨今、いくら韓流やAKB48を否定したところで昭和という時代が戻ってくるわけでもない。平成も23年になり、昭和という時代を知らない成人もこれからどんどんと増えてくるだろう。平成30年になると60才のお年寄りといっても1960年代以降の記憶しかない、すなわち荒廃した戦中戦後など知らない世代がお年寄りとなる。参院選の敗因や小鳩管に対するアレルギーは昭和に対する懐かしさだったに違いないが、いくらやってみたところでそんなものは無くなりつつあるのだ。

 駅のホームに立ち、電車を待っていると、さて、これからどこに行くのだろう?数組の母子連れが入ってくる。母親は不機嫌そうだし、子供は元気のない様子だ。やがて、『新守山、到着です』のコールとともに電車がホームに入ってくる。新守山から大曽根、千種、鶴舞、金山とホームに近づくたびに放送が入る。そのたびに目まぐるしく動くホームの乗客たち。昔なら、ジェット・コースターとでも呼んでたろうし、今でもジェット・コースターなどと呼んでたりするひともいるだろうが、それでは芸がないので、この乗客たちの動きを僕は「レイダース 失われたアーク(聖櫃)」と呼ぶことにする。「レイダース 失われたアーク(聖櫃)」は1981年、今からちょうど30年前に作られたアメリカ映画で、スピルバーグ監督、ハリソン・フォード主演の大ヒット作品。アーク(聖櫃)とはモーゼの十戒が刻まれた伝説の石板を収めた棺のことで、映画はこの聖櫃をめぐって、主人公のインディー・ジョーンズと謎の力を手に入れたいナチスが追いつ追われつの目まぐるしい展開をする。このことから、ジェット・コースター・ムービーの走りとも云われている作品だ。とくに序盤、ペルーの洞窟でインディオたちの宝物を盗んだはいいが、仕掛けられたトラップによって、転がり続ける巨石に追いかけ回されるシーンは映画史においてもとても有名で、その後、シリーズ化され、「魔宮の伝説」、「最後の聖戦」、「クリスタル・スカルの王国」といった作品が作られることになる。

金山を過ぎると次が終点の名古屋で、『名古屋〜』と電車内に放送が入る。(「失われたアーク(聖櫃)」、相変わらず、やってるな〜)と呆れる思いでホームに降り立つとすぐその場で、『今日の旅行は中村玉緒ですか?中村の性格がよければ、今日は面白い旅になるでしょうな。中村の性格がよければね』と自身のパソコンにメール。駅の階段を降り、待ち合わせ場所に向かう途中、キヨスクに立ち寄る。メールしたせいか、JR名古屋駅も若干慌ただしくなってきた。「東洋経済 NAGOYA再起動」はないかと隅から隅まで探したが、どの雑誌も普通の記事で、去年のように、これはと目を惹くようなものはない。(どうもなさそうだな〜)と思いながら、漫画雑誌を買う。待ち合わせ場所として、よく使われる時計台のところで下山君を待っていると多くの人々が談笑しながら、目の前を行きかう。7時に下山君と合流。目をパチパチとしばたたかせて、何やら、お怒りの表情。旅行記のことばかり気にしてたので、面白くなかったに違いない。会って、にこやかにホームに向かって、歩き出す。途中、下山君が、『あっ、「吉本」、読みましたよ』と嬉しそうにしゃべる。『吉本、読んだの?』と新作について、ふたりでしゃべりながら、神戸行きの電車に乗った。


 2011年8月16日